高校生環境学習推進事業『あいちの未来クリエイト部』 調査・研究発表会および交流会を開催しました!

2019/12/06

 11月23日(土)に『あいちの未来クリエイト部』の調査・研究発表会および交流会を開催しました。

◇調査・研究発表会
 午前中は調査・研究発表会として、「Let's エコアクション in AICHI」刈谷市のみなくる広場ステージにて、調査・研究活動成果の発表を行いました。各グループは半年間の活動について、作成したパネルを用いて発表を行い、発表の終わりには観客に向けて自作のクイズを出題しました。

<愛知教育大学附属高等学校 自然科学部>




<愛知県立阿久比高等学校 理科部>




<名古屋市立工芸高等学校 防災チーム>




最後はステージに全員集合、観客の拍手で調査・研究発表は幕を閉じました。


発表終了後、高校生たちは他の出展ブースで環境学習プログラムなどを体験しました。


◇交流会
 午後からは各グループのファシリテーターや調査・研究の際にお世話になった専門家をお招きし、交流会を行いました。刈谷市総合文化センターアイリスにて、調査・研究活動成果についての意見交換や、次のステップである環境学習教材の作成に向けた講義やグループワークを行いました。

 まずは自己紹介を兼ねてアイスブレイクで緊張をほぐしました。


 場が温まったところで、意見交換を行いました。他のグループの調査・研究発表について、感想・意見・疑問点など活発に意見交換がなされていました。
 

 ㈱フルハシ環境総合研究所 代表取締役所長 浅井 豊司 氏から「環境学習教材について」と題して、環境学習教材とはどのようなものか、発達段階にあわせた環境教育(学年別の理解力や感性等)についての講義がありました。


 各グループにわかれてファシリテーターや専門家とともに教材内容を検討し、ホワイトボードや模造紙にまとめ、発表を行いました。発表後の質疑応答では高校生同士が活発に意見を交換しました。






 最後には全員で記念写真を撮影し、交流会は閉会しました。
 今後、高校生達は調査研究結果をもとに、教材を作成していきます。
 高校生がつくる環境学習教材にご期待ください!


1

あいちの未来クリエイト部 事務局