半田空の科学館 <OS☆U井川さんと学ぶ館内ツアー> <KIDSプラネタリウムで星を見よう!> 【OS☆U井川なつさん】
2018/02/09
OS☆Uのふんわりふわふわ癒し系、ラベンダー担当、なっちゃんこと井川なつです!
私たちOS☆Uは、愛知県から「あいちエコアクション広報部」に任命されていて、地球にやさしい身近な環境配慮行動「エコアクション」のPRに取り組んでいます☆
AELネット環境学習スタンプラリーのイベントに参加しました!
http://aichi-eco.com/ael_stamprally/

今回は、ついに宇宙に進出・・・
ではなく、半田空の科学館で館内の見学ツアーとプラネタリウムに参加しました♪
まずは、館内ツアーの様子です。

こちらは、ウォーターマジックという展示です。窓の向こうに水滴が飛んでいて、ライトをパチパチすると、水が止まって見えたりします!

これは、中に入って地球の中の様子を学ぶことができる展示です♪
みなさんも、中の様子が気になりませんか~。

こちらは、ひとり用のミニプラネタリウムです。すっごく贅沢ですよね♪
星空が自分を中心に回っていくのが体感できます☆☆☆

他にもたくさんの展示があり、どれも楽しく体験できるオススメのものばかりでした☆

お次はプラネタリウムです!今回は「KIDSプラネタリウム」ということで、ちびっこたちも一緒に手遊びからスタート♪みんながノリノリになったところで場内が暗くなり、冬の星座を楽しく学びました☆

天気がよかったので、望遠鏡で昼間の星を見せていただきました。見た星は「こと座のベガ」。冬の昼間には、夏の夜空の星が見られるんですね!!

楽しい展示にプラネタリウムと、半田空の科学館を満喫しちゃいました!超オススメスポットなので、皆さんもぜひ来てくださいね☆
AELネット環境学習スタンプラリーは2月28日まで開催中!
スタンプを3個以上集めると、図書カードやエコグッズなどがもらえるかも♪
開催期間はあとわずかなので、皆さんもぜひ参加してプレゼントに応募してくださいね☆
私たちOS☆Uは、愛知県から「あいちエコアクション広報部」に任命されていて、地球にやさしい身近な環境配慮行動「エコアクション」のPRに取り組んでいます☆
AELネット環境学習スタンプラリーのイベントに参加しました!
http://aichi-eco.com/ael_stamprally/
今回は、ついに宇宙に進出・・・
ではなく、半田空の科学館で館内の見学ツアーとプラネタリウムに参加しました♪
まずは、館内ツアーの様子です。
こちらは、ウォーターマジックという展示です。窓の向こうに水滴が飛んでいて、ライトをパチパチすると、水が止まって見えたりします!
これは、中に入って地球の中の様子を学ぶことができる展示です♪
みなさんも、中の様子が気になりませんか~。
こちらは、ひとり用のミニプラネタリウムです。すっごく贅沢ですよね♪
星空が自分を中心に回っていくのが体感できます☆☆☆
他にもたくさんの展示があり、どれも楽しく体験できるオススメのものばかりでした☆
お次はプラネタリウムです!今回は「KIDSプラネタリウム」ということで、ちびっこたちも一緒に手遊びからスタート♪みんながノリノリになったところで場内が暗くなり、冬の星座を楽しく学びました☆
天気がよかったので、望遠鏡で昼間の星を見せていただきました。見た星は「こと座のベガ」。冬の昼間には、夏の夜空の星が見られるんですね!!
楽しい展示にプラネタリウムと、半田空の科学館を満喫しちゃいました!超オススメスポットなので、皆さんもぜひ来てくださいね☆
AELネット環境学習スタンプラリーは2月28日まで開催中!
スタンプを3個以上集めると、図書カードやエコグッズなどがもらえるかも♪
開催期間はあとわずかなので、皆さんもぜひ参加してプレゼントに応募してくださいね☆
OS☆U(あいちエコアクション広報部)